かわいいポチ
思い起こせばもう半月もたってしまいましたが、
今月5・6日と「いなかの風」で
ブロガーの皆さんとご一緒したときのこと
我がENDERS9061を炎上させてしまいました。
そのときの写真、当事者としては撮りようも無く、
ドレッドライオンどのが記事の中でお撮りいただいております。
記事は
こちら
その後まずはチェックバルブを疑い、硬化したゴムを予備パーツと交換しました。
しかし、一番怪しいと思っていたのは実はピストンカバーのゴムパッキンでした。
これも予備パーツ品と交換すればよかったのですが、
予備パーツ品がいまいちフィットしません。
炎上時に熱がかかってしまったのか少し小さいのですよ。
仕方なく9060の予備パーツの同品を採寸して、
二トリルゴムで製作してもらいました。
10個と小ロットのため@250円とやや割高ですが、
出来栄えはばっちり。
先週、取替え、動作確認はOKでした。
そして、今日届いたのはこちら
DUGのPOTⅡ。
ある方のブログでこれとトランギアでおいしそうなご飯を
ふっくらと炊いてるのを見て思わず欲しくなっちゃいました。
(いつもはユニフレームのFANライスクッカーで私が炊いていますが、)
koranからは何に使うのと聞かれますが、
これでご飯が炊きたいとしか答えようがありません。
ある意味衝動買いですが、koranのポチニ比べたら可愛いものですよ。
およそ600mlの水を、約10分で沸騰させました。
たまには静かに燃える炎もまた心惹かれます。
関連記事