ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月02日

綱打ちです

昨日は土曜日のメンテナンス記事でしたが、
今日はがらりと変わって、御柱の記事です。

先の日曜日、朝起きると、雨がぱらぱら!
すぐに区内の無線放送が入ります。
雨が止むまで自宅待機だそうな。
9時半頃になると、雨は小降りから霙そして雪へと変わります。
すると先の無線放送が入ります。
「区民の皆様、お待たせしました。」
はぁ???
最悪のお天気ですが、予備日の設定もなく、やるっきゃないか・・・

この日の綱打ちは、御柱本番で使う引き綱と、秋に行う小宮(地元のお宮さん)
の引き綱の合計4本の綱を打つことです。
打ち方としては、まずすべ縄と呼ばれる麻縄を必要な本数分決められた長さにそろえることです。



こんな感じで数十メートル伸ばしてまずは一束にします。
この束を3組作りいよいよ綱を打っていきます。
まず、最初にへびくちと呼ばれる輪の部分を作り、
更に山の神と呼ばれる結び目を作り、
後はひたすらよって行きます。



言葉で言うのは簡単ですが、直径1センチ近い縄役60本をよっていくのですから、
独特な結び方はロープワークのごとく、合理的でありながら、複雑で、
年寄りから若者へと、しっかりと受け継がれています。

午後1時頃には雪も止み、少し日も差し始めました。
ここで一番大物の綱もほぼ形になり、
やっとお昼です。
とは言え、メニューはおにぎり&お茶or冷酒!
そして、わが地区ではこれ!



おにぎりを平らげた後、左手にコップ酒、右手でしらすをつまんで口の中へ。
これがスタンダードです。

その後サイズはスケールダウンしますが、3本の綱を同様に打ち、
最後はきれいに巻き上げ台の上に置きます。



この綱は地区内のお店に飾っていただき、しっかりご祝儀を頂くことになります。
後数日で、御柱の伐採を行い、いよいよ諏訪は御柱ムード全開へと進んでいきます。
前回は、区を代表する役員でしたので最初から最後までしっかりと御柱漬けでしたが、
今回は、どちらかというと指導的役割なので、少しは楽になるかと思いますが、
いかがなりますでしょうか。

この後、公民館で直会(なおらい)となり、
乾き物と、コップ酒の宴会に突入です。
おかげで、週末の記事を今日書いている次第です。

まずは、安全にお祭りが出来ますように。

や~~~~みなみなさまぁ~~~
ごぶじでぇ~~~~~
おね~~がぁ~~~いだ~~~

(御柱の木やりのひとつです)
  


Posted by ごたっこぞう at 21:21Comments(0)我が街

2010年03月01日

週末のメンテナンス

週末、スケジュールがいっぱいで、週末の記事を今日アップします。

まずは土曜日のメンテナンス編から。

なかなか1軍登録に至らないOPTIMUS930君ですが、
何回か不完全燃焼をしたため、ずいぶんと煤けてしまいました。



前に、炭化水素で洗浄しましたが、焼き付までは取れません、
今回は煤けた部分をブラストで集中的にクリーニングするのが目的です。
かと言って、ねじ部分は余り荒らしたくないので、ガムテープでマスキングします。
後、研掃材は、切削能力の弱い、ガラスのビーズをチョイスです。



こんな感じでブラストします。
ヘッド部分は、メッキなので、ブラストは軽く当てる程度で
残りはスコッチブライトで仕上げます。

そんなこんなで、「こんなん出ました」(古くて知ってる人はいないかな)



磨き後、早速家に持ち帰り、組立てます。
早く点火したいのを押え、まずは加圧状態の確認およびエアーのリークがないか確認します。
結果はどちらもOK!
それではと点火しましたが、結果は・・・・
まだ、マントルが黒くなります。
残念!!!!!

まだまだ道半ばですが、あせらず手をかけてあげましょう。
ということで、今日は、ニップル用のめがねレンチと、
ゴムパッキン自作用のポンチを買ってきました。





少しづつ工具も増え、手をかける楽しみも増してきますね。  


Posted by ごたっこぞう at 20:24Comments(6)OPTIMUS 930

2010年02月14日

スイートグラスへ行ってきました。

2月13・14日と北軽井沢のスイートグラスキャンプ場へと行ってきました。
11日頃は大変暖かく、諏訪の地でも雨降りでしたので、
当日のサイトの状況が不安でしたが、
行ってみると、白銀の雪中キャンプでした。



今回も張り物はメガホーンⅡのお座敷スタイルでした。
今回は、夕飯に焼き焼きをしましたが、
煙が篭ることもなく、ベンチレーターから排出されていくのを
肉眼で確認することが出来ました。
改めてコスパに優れている事を確認です。

写真は一気に朝に飛びますが、
朝食は、2ENDERSでツーバーナー仕様で、
ホットサンド&コンビーフキャベツを一気に調理。



改めて使ってみると固体の差が有るにしても、
それぞれの特徴が感じられます。

9061はワンアクションのギミックも含め
非常に合理的に作られています。
ポンピングも軽く、非常に扱いやすい感じでした。

一方、9060Dは、タンクとの接続、バルブ周りと
構造的に複雑なところはなく、安定性が感じられます。
また、ブラスのタンクもなかなか良い感じをかもし出しています。
若干、ポンピングが重く感じましたが、
寒冷下における、潤滑油の硬化があったようなので、
リュブリカントのせいなのか、要確認です。


後、9060Dの売主が、先に購入した、OPTIMUSの売主と同じだったので、
おまけに、OPTIMUSの取説のカラーコピーを付けてくれました。



手探りでやってきたメンテナンスを裏付けてくれる、
大変ありがたいおまけでした。




  

Posted by ごたっこぞう at 21:09Comments(7)キャンプレポ

2010年02月14日

おはようございます



寒い朝も9061くんは、一発着火。まずはコーヒーでも頂きます。


  

Posted by ごたっこぞう at 07:10Comments(0)

2010年02月13日

マッタリちうです



夕食のヤキヤキも終わり、ニャーに点火してマッタリタイムです。






  

Posted by ごたっこぞう at 20:36Comments(0)キャンプレポ

2010年02月10日

新しい仲間

このところご無沙汰のごたっこぞうであります。
koranのインプラントでは、ご心配をいただき、ありがとうございました。
ばたばたな一日以降、ばたばたは続き、
こちらもお留守な状態となっておりました。

そんな今日、一足早いバレンタインプレゼントとして、
新しい仲間がやってきました。



ENDERS9060D! 民生品の箱ストくんです。

9061と違いスライド式のタンクではありませんが、
なかなか良く考えられています。



逸る気持ちを抑えつつプレヒート!
点火してみます。



バルブは、最初少しきつめでしたが、固着もなく
難なく着火しました。
炎も赤火はなく、きれいなブルーフレームですね。



とりあえず、可動部にリュブリカントを注油し、
バルブ、ポンプの動きもスムーズとなり、
一軍登録決定です。

今回の9060Dはオリジナルの箱も付き、
外観もプリント文字の擦れはあるものの、
塗装は完璧!かなり状態の良いものでした。

果たして、koranはいくらでぽちったのか???
深く詮索せず、プレゼントに素直に感謝するごたっこぞうでありました。



  

Posted by ごたっこぞう at 21:51Comments(10)Enders

2010年01月19日

ばたばたな一日

このところ、毎朝マイナス8度位まで下がる、冷え込んだ日が続いていましたが、
今日はうって変わって、春めいた一日となりました。
なんだか心軽く会社へと行くと、
社員が一人、新型インフルエンザになったとのことで、欠勤の連絡がありました。
ここからは、急転直下、配送のピンチヒッターで、急遽佐久まで・・・。
お客様の工場が浅間山のふもとにあり、壮麗な姿を間近にしながらとんぼ返りです。



帰り道、女神湖に自動車の氷上コースが見えたので、ちょっと寄り道してパチリ!



実は、このすぐ近くで、欠勤した社員が、先週スリップして路肩の雪に突っ込み、
JAFとともに、マイナス9度の中、ウィンチで引っ張り出したばかりでした。
寒さが緩んだとはいえ、コースはしっかりと結氷してました。

帰ると、もうお昼、その後、打ち合わせで出かけて帰ると、
お客様から緊急コール!今日中に納める品物をどうしても処理してくれとのこと。
このときすでに3時を過ぎていましたので、5時近くまで必死に働きましたよ。
でも、これで少し恩を売って、ちゃっかりOPTIMUSのチェックバルブレンチの
図面(さくっとCADで作成)を渡し、製作を依頼しました。
忙しい中でも、OPTIMUSくんの再生計画はすすんでますよ~。

  

Posted by ごたっこぞう at 20:40Comments(6)我が街

2010年01月16日

食後の一時

食後の一時はお酒をちびちび頂いてます。
室温は頭の高さで10度位。
わりと快適ですよ。
  

Posted by ごたっこぞう at 19:28Comments(0)

2010年01月16日

こたろう放牧中

今年二回目の里帰りです。
天気も穏やかで、快適です。
ただ今こたろう放牧中です。
  

Posted by ごたっこぞう at 15:32Comments(0)

2010年01月11日

OPTIMUS 930のメンテナンス=まだまだ続く=

昨日は、洗浄の後、気持ちよく燃焼してくれたOPTIMUSくん。
あの後、まだいじいじしていると、新たな問題が発覚いたしました。



写真で見てもお分かりのように、皮カップが片減りしています。
ポンピングしているときは、最後にぐっと重くなって、いかにも加圧してますよって感じですが、
どうやら、チェックバルブを押し切る前に、圧漏れしているようです。

早速、Φ18のカップをオクでポチりましたが、効果のほどはまた後ほど、カップが届いたらアップしますね。
このカップ、売主の方のコメントでは、「まだまだ10年は大丈夫」とのことでしたので、
こんなもんかなと思っていましたが、少し触るだけで、ぼろぼろ崩れてしまうほどなので、
どう見ても寿命でしょう。
燃料系統がとりあえず安定したので、
後は、加圧系統が正常になれば、安定して使用できそうです。
その日を楽しみに、もう一頑張りです。  

Posted by ごたっこぞう at 21:54Comments(9)OPTIMUS 930