ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月10日

新しい仲間

このところご無沙汰のごたっこぞうであります。
koranのインプラントでは、ご心配をいただき、ありがとうございました。
ばたばたな一日以降、ばたばたは続き、
こちらもお留守な状態となっておりました。

そんな今日、一足早いバレンタインプレゼントとして、
新しい仲間がやってきました。

新しい仲間

ENDERS9060D! 民生品の箱ストくんです。

9061と違いスライド式のタンクではありませんが、
なかなか良く考えられています。

新しい仲間

逸る気持ちを抑えつつプレヒート!
点火してみます。

新しい仲間

バルブは、最初少しきつめでしたが、固着もなく
難なく着火しました。
炎も赤火はなく、きれいなブルーフレームですね。

新しい仲間

とりあえず、可動部にリュブリカントを注油し、
バルブ、ポンプの動きもスムーズとなり、
一軍登録決定です。

今回の9060Dはオリジナルの箱も付き、
外観もプリント文字の擦れはあるものの、
塗装は完璧!かなり状態の良いものでした。

果たして、koranはいくらでぽちったのか???
深く詮索せず、プレゼントに素直に感謝するごたっこぞうでありました。






同じカテゴリー(Enders)の記事画像
怪しい箱が到着
同じカテゴリー(Enders)の記事
 怪しい箱が到着 (2009-12-21 22:52)

Posted by ごたっこぞう at 21:51│Comments(10)Enders
この記事へのコメント
こんばんは。

これでしたか~かなり状態が良さそうですね!
どういう仕組みなんでしょう??
今度見せてくださいねっ(^^)

>深く詮索せず、プレゼントに素直に感謝
大人ですねぇ~素敵です☆
Posted by がちゃぴー at 2010年02月10日 22:45
こんばんは

ほー、ナイスな状態でしたねー。

あ、詮索はイケマセン。
こんなバレンタイン、ありませんよぉ~。
羨ましい!お会いした際にはうちのだんごっちにこらんさんの洗脳を(笑)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年02月11日 01:56
無事点灯 おめでとうございます!

民生用は、軍用のようなギミックじゃあないんですねえ。
ぼくは、民生用のブラスのままのタンクが好きです。

これ、チェック入れていたので値段知ってますよ。
ホホホ
うちの嫁も、こんなプレゼントしてくれないかなあ・・・。
Posted by 掘 耕作掘 耕作 at 2010年02月11日 06:55
ドモッス

おおー程度の良い9060Dですねー^^
ブルーフレームも美しいです♪

自分もチェックしていたものと同じじゃないかと(笑)
競合しなくて良かったです^^

良い奥様でホント羨ましいです~!!
Posted by 風空 at 2010年02月11日 09:52
ど~もです~

昨夜はTELありがとうございました♪

ほぉ~ なかなかのコンディションですね!
炎の状態も問題なさそうです♪

エンダースの箱型ストーブは、他にも様々な型番がありますが
今回、購入された後期9060から開閉式になり、ほぼ同時期に
9061シリーズ(軍用&民生)が生まれたと思われ、
それ以降、エンダースは新たな箱型ストーブを生産していません、、、、、

名器8Rもしかり、ですが
時代の流れと共に消えていった「名器」達に、深い郷愁の念と
浪漫を感じるのは私だけではないでしょう。。。。。。。。

縁あって、手元に届いた、名器「エンダース9060D」
どうか、愛しく使い倒してあげてくださいませ♪

          (^○^)
Posted by 野良坊 at 2010年02月11日 16:05
がちゃぴー どの

程度はかなり良い固体だと思います。
9061との2台体制で、次回のキャンプデビューとなるのでしょうか。
まずは楽しみがひとつ増えました。
Posted by ごたっこぞうごたっこぞう at 2010年02月11日 20:38
drunkuale どの

箱付きで、燃焼テスト程度の使用かと思われるほどのブツでした。
深く詮索することなく、素直に感謝ですよね。
インプラント費用を肩代わりしている私としては
金額聞いたら、心穏やかで居られないかも知れないので・・・
気持ちよく感謝の気持ちでいましょう。
Posted by ごたっこぞうごたっこぞう at 2010年02月11日 20:41
堀 耕作 どの

軍用、民生用それぞれのTPOを押さえたつくりなのだろうと思います。
それぞれ、使っていくうちに、各々の味が分かるのではと思います。

プレゼントで貰ってしまうと、今後のポチに対する押えが緩むのがコワイです。
Posted by ごたっこぞうごたっこぞう at 2010年02月11日 20:46
風空 どの

今回の件でkoranの株は急上昇、ストップ高といったところでしょうか。
火器のブルーフレームは、ついつい魅せられてしまいますね。
独国よりはるばる我が家に来ていただいた良縁に、koranに感謝です。
Posted by ごたっこぞうごたっこぞう at 2010年02月11日 20:50
野良坊 どの

昨晩は長々ありがとうございました。
いつも、師匠の幅広い知識には圧倒されます。

我が家には、まだファームで調整中の930くんがおりますので
こちらにも愛情を注いであげないと。
ということで、今晩もちびちびいじっております。
Posted by ごたっこぞうごたっこぞう at 2010年02月11日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい仲間
    コメント(10)