ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月20日

OPTIMUSのトラブル発見

購入以来、数回の試験点火を経て、先のスイートグラスで
晴れてフィールドデビューをかざったOPTIMUSだけれど、
デビュー当日2時間ほど連続点燈した後、
マントルと、ミキシングチューブ周辺が黒く煤けていたのが
気になっており、次回投入までの間に
メンテナンスが必要と考えていました。

本日、我が家の駐車場で久しぶりの焼き焼きに併せ
ケロを注入して加圧してみるとジェネレーター下部の
接続部分からケロがにじみ出ているのを発見!

即増し締めをと思いましたが、プレヒートカップが
邪魔してる。930のプレヒートカップは溶接されており、
ナットをなめる危険があるので、ここは急がば回れ。

構造を理解するためにも、クリーニングもかねて
フレームまでとることにしましょう。
本日は、ここまででTime up!

分解のあれこれはまた後日です。

  

Posted by ごたっこぞう at 21:22Comments(17)OPTIMUS 930