2010年01月09日
てんこ盛りな一日
本日は一応、休日なのですが、朝一で少しお仕事をして、
その後、ちょっと小物の加工をしてきました。
水道管固定用の金具をカットして

バイスで咥えてサンダーでごりごり

それからベルトサンダーで面取りして・・・
SUS板にボルトと蝶ナットで組み付けて完成!


さてさて何でしょう。この後検証予定でしたが、あるものを忘れたため、
検証は後日ということで。
帰宅して、今度はデイキャンです。
koranのブログでお知らせしたメガホーンⅡが来たので
初張り&検証です。

詳細はkoranがアップすると思いますので、
私は、ちょっと気になったことだけ、

内部からの写真ですが、縫い目から少し明かりが見えます。
このピンホールは、雨の日とかどうなんでしょうかね。
場合によってはシーリングが必要かもしれませんね。
実際には、不具合で交換となったので代替品が来てから、
もう一度検証してみますね。
そして、おなかも空いたので、エンダースくんで焼きそばです。

エンダースくんは、実に良く働いてくれます。
この状態を維持できるように、面倒も見てあげないといけませんね。
食後、コーヒーを淹れ、のんびりした後、
こたろうとお散歩です。雪の中には動物の足跡も

お天気も上々で、ご機嫌なデイキャンとなりました。
その後、ちょっと小物の加工をしてきました。
水道管固定用の金具をカットして

バイスで咥えてサンダーでごりごり

それからベルトサンダーで面取りして・・・
SUS板にボルトと蝶ナットで組み付けて完成!


さてさて何でしょう。この後検証予定でしたが、あるものを忘れたため、
検証は後日ということで。
帰宅して、今度はデイキャンです。
koranのブログでお知らせしたメガホーンⅡが来たので
初張り&検証です。

詳細はkoranがアップすると思いますので、
私は、ちょっと気になったことだけ、

内部からの写真ですが、縫い目から少し明かりが見えます。
このピンホールは、雨の日とかどうなんでしょうかね。
場合によってはシーリングが必要かもしれませんね。
実際には、不具合で交換となったので代替品が来てから、
もう一度検証してみますね。
そして、おなかも空いたので、エンダースくんで焼きそばです。

エンダースくんは、実に良く働いてくれます。
この状態を維持できるように、面倒も見てあげないといけませんね。
食後、コーヒーを淹れ、のんびりした後、
こたろうとお散歩です。雪の中には動物の足跡も

お天気も上々で、ご機嫌なデイキャンとなりました。
