ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年01月19日

ばたばたな一日

このところ、毎朝マイナス8度位まで下がる、冷え込んだ日が続いていましたが、
今日はうって変わって、春めいた一日となりました。
なんだか心軽く会社へと行くと、
社員が一人、新型インフルエンザになったとのことで、欠勤の連絡がありました。
ここからは、急転直下、配送のピンチヒッターで、急遽佐久まで・・・。
お客様の工場が浅間山のふもとにあり、壮麗な姿を間近にしながらとんぼ返りです。



帰り道、女神湖に自動車の氷上コースが見えたので、ちょっと寄り道してパチリ!



実は、このすぐ近くで、欠勤した社員が、先週スリップして路肩の雪に突っ込み、
JAFとともに、マイナス9度の中、ウィンチで引っ張り出したばかりでした。
寒さが緩んだとはいえ、コースはしっかりと結氷してました。

帰ると、もうお昼、その後、打ち合わせで出かけて帰ると、
お客様から緊急コール!今日中に納める品物をどうしても処理してくれとのこと。
このときすでに3時を過ぎていましたので、5時近くまで必死に働きましたよ。
でも、これで少し恩を売って、ちゃっかりOPTIMUSのチェックバルブレンチの
図面(さくっとCADで作成)を渡し、製作を依頼しました。
忙しい中でも、OPTIMUSくんの再生計画はすすんでますよ~。

  

Posted by ごたっこぞう at 20:40Comments(6)我が街